獣医師会について

  • HOME »
  • 獣医師会について

獣医師会のあゆみ

戦後、島根県内におけるこの団体は、当時の各郡単位に組織されており、この郡単位の獣医師会が、島根県獣医師会を構成していた。よって、獣医師会の組織力としては脆弱であり、その団体活動についてもきわめて低調であった。 昭和28年、この郡単位なる獣医師会の組織力の強化について会員の理解を求める行動を起こし、昭和32年、島根県内一円とする島根県獣医師会(初代会長:清水三郎)の設立を実現するに至った。昭和49年6月に島根県獣医師会を解散し、同時に社団法人島根県獣医師会の設立を果たした。

平成24年4月1日に公益社団法人島根県獣医師会に移行した。(初代会長:今井裕三)

目的

この会は、獣医学術の発達普及と獣医業務の公正なる発展をはかることにより、畜産の振興と公衆衛生の向上に寄与するとともに、会員の社会的地位 の向上を期することを目的とする。

組織

会員数

会員の総数:229名(令和7年4月1日現在)

会員の支部別・所属別内訳

支 部 開 業 官公署 学 校 家畜共済 団 体 会社
その他
松江支部 9 17 0 1 7 17 51
安来支部 5 1 0 1 0 3 10
雲南支部 7 1 0 6 0 2 16
出雲支部 15 13 2 5 1 24 60
石東支部 8 16 0 5 1 7 37
浜田支部 6 1 0 0 2 6 15
石西支部 23 4 0 1 0 4 32
隠岐支部 2 4 0 2 0 0 8
75 57 2 21 11 63 229

所在地

〒690-0887 島根県松江市殿町19-1
島根JAビル4階

お気軽にお問い合わせください。 TEL 0852-24-2914

島根県獣医師会 SNS

島根県獣医師会は、TikTok、インスタグラム、ツイッターをはじめました。ぜひご覧ください。

【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSJuBmcSQ/

島根県獣医師会TikTok動画はこちら

【instagram】
https://www.instagram.com/shimanekenjuishikai

島根県獣医師会のインスタグラムはこちら

【Twitter】
https://twitter.com/simane_juisikai

島根県獣医師会のツイッターはこちら

PAGETOP
Copyright © 公益社団法人島根県獣医師会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.